スケートカルチャーをルーツに持つストリートファッションブランドです。
当初はスケーターたちが気軽に立ち寄れるショップを目指して開店し、
店内にはスケートボードで滑れる空間を備えていたというユニークなスタートを切りました。
ブランドの象徴とも言えるのが、赤地に白文字のロゴ、通称「ボックスロゴ」です。
このロゴは、コンセプチュアルアーティスト、バーバラ・クルーガーの作品に似た構成で、
広告や資本主義への風刺的な意味合いを含みます。
表面的にはシンプルでありながら、
その背後に強いメッセージ性と文化的批評を宿している点で、
他のストリートブランドと一線を画します。
最大の特徴のひとつは、販売戦略にあります。
週に一度、新作がオンラインと店舗でドロップ(限定販売)されるこの仕組みは、
常に「買えないこと」を演出し、ファンに高揚感と希少性を与えます。
これにより、熱狂的なファンやリセール市場を生み出し、
一部の商品は定価の何倍もの価格で転売されています。
この「限定性」がブランド価値を高め、マーケティングの一部になっているのです。
広告や大量宣伝を一切行わず、セレブやアーティストが自発的に着用することで、
話題になっていくというスタイルもブランディングにおける重要な要素です。
ブランドを育てているのは、
スケーターやミュージシャン、アーティスト、
そしてカルチャーに敏感な若者たちそのものなのです。
Supremeは数々のコラボレーションでも知られています。
希少価値が高いアイテムやユニークアイテム
Louis Vuitton Box Logo Tee
店舗のみで販売”された特別モデル
定価:約7万円前後
現在価格:25万円以上
発売数が極端に少なく、店舗販売も限定で正規購入が極めて難しかった。
偽物も非常に多いため「真贋鑑定付きの本物」は超プレミア。
Clay Brick Red(レンガ)
赤いレンガにSupremeのロゴが入ったジョークグッズ。
定価:約3000円
現在価格:30000円以上
Diamond Plate Tool Box(工具箱)
Stanley(アメリカの老舗工具ブランド)とのコラボ
真っ赤な工具箱にでかいロゴ入り。完全実用品。
Fire Extinguisher(消火器)Kiddeとのコラボ 実際に消火機能あり。
Ziploc Bags (Box of 30) (ジップロック袋)
Stern Pinball Machine (ピンボールマシン)
ファン層は10代〜30代のスケーターやヒップホップ愛好者、
サブカルチャーに敏感な人々が中心です。
中にはブランドを投資対象とみなす人もおり、
アイテムの中には中古でも何十万円で取引されるものがあります。
まさにファッションの枠を超えた「現代カルチャーの象徴」となっているのです。
ストリートファッション、アート、音楽、反体制的精神、
そして独自のマーケティング戦略、Supremeはこれらすべてを巧みに組み合わせ、
唯一無二の存在として世界中の若者たちに影響を与え続けています。