届きました。ありがとうございました。 KH-00001116 2009年3月1日(日) 15:18
|
今回、以下のPC関連製品、家電を個人輸入しました。
(1)DellのノートPC用交換パーツ(US配列のキーボード) ・ebay出品のものですが、米国内住所登録ユーザーでないと 落札できなかったため、「オークションフル代行」をお願いしました。
(2)Sonyの日本では未発売の低価格ビデオカメラ (3)日本で買うより3〜4割も安いSony製ノートPCのバッテリー (4)日本では在庫切れのSony製ノートPCのアクセサリーパーツ ・これら3点は米SonyStyleで購入しましたが、海外発送しないため、 「個人輸入転送」をお願いしました。
(5)日本では未発売のLogitechのBluetoothマウス ・ebayで落札したもの。海外発送もできる出品者でしたが、 「オークション転送」でほかのものと混載することで、 直接発送してもらう場合より費用がかからずに済みました。
今回、(1)〜(5)をすべて混載していただきました。 転送サービスの場合、1箱に混載できると、 手数料は1件あたりUS$5なので、とてもリーズナブルです。 また、米国内の配送追跡によると、今回の場合、 (1)最後の製品がJISAさんに到着 (2a)夕方の配達だったようで、翌日に検品、ウェブの保管中リストに掲載 (2b)夜(日本の昼)に、ウェブから混載指示 (3)翌日に発送 という感じで、最後の製品が到着した翌々日に発送していただきました。
なお、個人輸入の場合、いくら製品が安くても、 送料がそれなりにかかるため、送料込みだと、 あまり安くないことがよくあります。 私の場合、昔は、掲示板などで参加者を募集して、 共同購入などもしましたが、最近は、多めに注文して、 ヤフオクなどに出品することにしています。 儲けはでませんが、送料やJISAさんへの手数料分を 按分できるので、より手軽に個人輸入できます。 (万が一、落札されなかったら痛いですが‥‥)
以上が私の体験談です。 利用しようか悩んでこの掲示板を眺めている方は、 ぜひぜひ気軽に試してみてくださいませ。
最後に。このたびは、たいへんお世話になりました。 円高で利用者が増加中だと思われますが、 スムーズでしっかりとした対応をしていただき、 ありがとうございました。 また利用させていただきます。
|
JISA集荷、配送スタッフ 2009年3月2日(月) 1:37
|
当社ご利用のポイントをご説明いただき、ありがとうございます。 私どもでは、どうしても商品受領から出荷までにフォーカスしてしまいますが、その後、どのように商品をご利用されるかなどが、分かりました。また、ご利用者様に向けてもご説明していただき、ありがとうございました。それでは、またのご利用の際にはよろしくお願いいたします。 |
|
|